近年、一般投資家からも注目を集め、特にデイトレーダーからも 「デイトレに向いている投資対象」として日経225先物をトレードする方が、大変多くなりました。「デイトレに向いている」のはその流動性とレバレッジにあるといえます。少額資金でもレバレッジを効かせることにより、同じ少額資金で現物株では絶対に手にすることが出来ないようなリターンを得る事も可能なのです。 特にミニ日経225の取引が始まった今、証拠金としておよそ5万円から10万円の資金で、日経225の取引が可能となりました。 以前はウン千万円の証拠金が求められていた日経225先物取引も、今は特別な人たちだけの投資対象ではなくなったといえるでしょう。そのルールもいたって簡単で、株の信用取引のカラ売りの原則がお分かりの方はすぐに理解できる仕組みです。
しかしながらレバレッジを効かせての取引が可能だということは、リターンも大きくなりますが、背負うべきリスクも大きくなることは必然です。リスクマネジメントがキチンと出来ないと、あっという間に相場から退場ということにもなりかねません。
勝つためには、勝つための手法と、上手に負けるための手法、両方を兼ね備える必要があります。レクチャーでは、まず、勝つための手法とは何かをしっかり学んで頂くことにより、今までのように、難しく考えても結果が出ないご自分とは、一刻も早くサヨナラして頂き、勝ち組トレーダーの道を歩み始めて欲しいと願っています。
